掌打で相手を打った時
手前に転がるように打つのを
バックスピンを掛けると言います。
これを實際に試してみました。
相手に體當りをして貰い それを打ち止めます。
安全を考慮してキック用のミットでガードしています。
こちらは形意拳の劈拳で掌打を打ちます。
まともに當てるとこちらが跳ばされるので
軽く羽毛で撫でるように打ちます。
それで下に叩き落とせました。
もっとも叩き落とすというか
潰すというかビミョーなとこですね。
勢いよくやると受けが地べたに叩きつけられて
危険なので軽くゆっくりやります。
相撲で言うところの叩き込みと言う技がよく理解できます。
もっと熟練したら
大相撲の関取衆にチャレンジしてみたいですね(妄想)。
動画も参照してください。
令和4年2月8日