實際に対打をする前に
このやり方についての理解を深めておくことと
接触することに
慣れておく必要があります。
接触するだけではなく
接触した後 相手の動きを制限し
制圧することを学ぶのです。
また相手の手首に接触しようとしても
それを嫌がり逃げようとした場合
すかさず
相手に貼り付いて制圧することが重要です。
普通はこの段階でつまづくでしょうね。
貼り付き、粘り、相手に合わせて動くという一連の動きを
いかにスムーズに行えるかということが
稽古の要点となります。
普通の格闘技では攻撃する事に重点が置かれてますから
如何にアタマを切り替えられるかが肝要となります。
強大な攻撃力を誇っていても
其れだけではまだ不完全です。
如何にしたらその攻撃力を充分に活用できるか、
そしてそのための方法を持っているか
に尽きると思います。
令和3年10月22日