一般的に套路と練功法とは別物に分けて考えられてますが
太極拳や八卦掌、形意拳では
套路が練功法を兼ねているのです。
そのためすごく分かりにくくなっています。
長拳では別々に訓練しています。
ただ熟達すると
套路が練功法にもなっているみたいです。
まず 練功法とは何かということを
身を以て體感して感じ、
修得してもらう必要があります。
それから套路を覚え 軀に染み込ませます。
それから一つ一つ丁寧に
套路が功を深めるようなやり方に変えていきます。
相当 注意しながら意識してやらないと
だいたい ズッコケ挫折してしまいます。
くれぐれも焦りは禁物です。
令和二年十一月十四日