手指の第二関節を折ります。
指の第一関節と第二関節の間の骨、
中節骨で叩くようにして打ちます。
手のひら側で打つようにして使います。
小指の第二関節の側面で打ってもよく効きます。
掌打が使えるようになるまで
私の所ではこれを掌打の代わりに使っています。
また貫手の代わりに第二関節で突いてもよく効きます。
八卦掌の套路をこの拳と掌の中間みたいな手
(空心拳とも言うようですが仮に名前を叩掌とします)
で稽古してみても良いですね。
実際の使い方は動画を参考にしてください。
令和二年二月二十二日
日曜日の稽古はしばらく都島で午前中行います。