八卦掌では基本の掌形として
竜が珠をつかんでいるような掌の形をします。
これを 「竜爪掌」 と呼んでいます。
實際は丸く円筒形をしています。
動画はこの竜爪掌の練功法です。
この動画の最初の練功法は
竜爪掌を使った練功法だけではなく
竜爪掌そのものの形を作る練功法でもあります。
つまり、竜爪掌を創出し
尚且つ、その竜爪掌の實用対練法と言う二つの役割を果たしています。
注意点として、
普通この場合、臂を外に張り出しがちになりやすいので
臂を前に出して
下に斬り落とすようにすると良いでしょう。
こうして相手の小手の上に
自分の小手が搭るようにします。
これで 相打ち的に出しても
自分が必ず勝てるようになります。
今度の日曜日の稽古は通常通りです。
HPは https://sekijuku.com からどうぞ。