いよいよ平成も最後ですね。
さて 今回は胸鎖乳突筋です。
この筋肉は胸の真ん中を上下に通る
胸骨の上部付近から耳の後ろまでを走る筋肉のことです。
首を真横にすれば耳の後ろ付近に浮き出てきます。
身体を半身にする時、この胸鎖乳突筋が浮き出る様にします。
腰の力をそのまま使えます。
單鞭のときこの胸鎖乳突筋が浮き出てると
按勢が効きます。
人が簡単に跳びます。
連絡です。5月5日の日曜日は休講します。
令和元年は5月12日から始めます。
ホームページは
からどうぞ。