先日 小倉HOSに行ってきました。
この動画に映ってる人たちは 皆 初心者です。
私もこの教室は過去三度ほどお邪魔してるだけです。
その人たちでもこれくらい技が極まるのですね。
皆さま お孫さんがいてもおかしくないというか
お孫さんも大きくなってるというくらいの
元気なオバちゃま達です。
最初の人の技はプロレスでよく見かける
「指折り」です。
脇を締めて指を固め、
手首を逆に極められると抵抗できません。
一気に潰されてしまいました。
次の人も脇を締め
指を固めてるのですが上向きに極めてます。
思わず跳び上がりました。
次の二人は首を絞められてからの「背負い投げ」です。
多分二人とも柔道は初めてだと思います。
首を絞められた時
腰を引き、お尻を私の体に当て
背中を丸めるようにして腰を落とします。
随分体格差がありますが
あれで良いのです。
小柄な人はちょっと腰を下ろすだけで
身体が宙を舞います。
これぐらい体格差があると
もっと慣れたら「肩車」で投げることも簡単です。
ポイントは腰を作ること、
脇を締めることです。
小倉HOSの住所です。
近鉄京都線小倉駅下車、です。
〒611−0042
京都府宇治市小倉町西浦58
TEL 0774ー20ー1882
ホームページはhttp://sekijuku.comからどうぞ