今 日本刀(模造刀です)で遊んでます。
映画みたいに格好良く抜こうとしても
中々抜けるものでは有りませんなあ。
そこで色々工夫をしてみました。
まず 右手だけで抜いてるのではないということ、
体捌きもですが、
左手で鞘を引きながら、というのが大事みたいです。
ただ それでも抜くときに鞘に引っかかります。
それで ゆっくり丁寧に抜くことを心掛けてます。
腰を沈めながら、
鞘を引き、
刀身が鞘の内側に当たらないように
抜ききります。
ここで 太極拳のゆっくりする練習が
役に立ちます。
思わぬところでもうけものをした気分です。
他の早い稽古をするときでも
ここの呼吸が肝心なのですな。