先日、太地町のクジラの博物館に行ってきました。
中々 氣のいいところで癒されました。
下の写真はナガスクジラの骨格の複製で全長26m、
重さは105トンにも達するそうです。
まさしく地球上で最大クラスの生物ですね。
シロナガスクジラはもっと大きくて全長36mにも達するのだとか。
もう圧倒されます。
中では博物館とイルカやクジラのショー。
また水族館もありました。
アルビノのバンドウイルカや白いハナゴンドウが
水族館の中を泳ぎ回っていてそばに行くと近寄ってきて
愛嬌を振りまいてくれます。
可愛くて癒されますね。
写真は良いのが撮れず骨格標本になってしまいました。
帰りにザトウ鯨のフィギュアとマッコウクジラのキーホルダーを
買ってきました。
昼飯はマグロたっぷりのマグロ丼,、食べきれないくらいでした。
美味しかったなあ。
また行きたいですね。